雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | *子ども家庭支援全般(相談対応、関係機関との連絡調整等)*児童虐待通告の対応*ほか、市役所が定める業務【変更の範囲】変更なし ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を 受けてください。 |
勤務地 | 山形県山形市旅篭町2丁目3−25 |
賃金 | 209,800円〜209,800円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 6時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 123日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(共済組合) |
定年や再雇用 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *賞与は在籍期間による割落としあり 任用期間が4月2日以降の場合は支給対象外となります。*駐車場は、自己確保・自己負担でお願いします。*必要な免許・資格の補足 必要な免許・資格の欄に記載した3つの他に、 ・公認心理師、臨床心理士、教員、保育士、児童福祉司のいずれかの資格を有する者であれば可 ・また、社会福祉主事として2年以上児童福祉事業に従事した者 ・前者に準じる者であって、当該支援員として必要な学識及び経験を有する者*月途中の採用の場合、通勤手当は翌月からの支給になります。*勤務開始日によっては年次有給 |
その他の条件で検索する